午後は、応援練習、3年ミーティング、その後も執行部は残って開会式などの準備を行いました。
☝ 3年生のリーダーが見本となって、1,2年生に演技を伝えていました。教える3年生も、教わる1,2年生も真剣で、いい演技ができあがること間違いなしです。
☝ 応援合戦の根幹とも言えるフォーメーションは、一場面ずつ、名前が書かれたマグネットを並べて、一人一人の立ち位置を確認していました。完璧です!
☝ 1,2年生が下校した放課後。組ごとに3年生がミーティングを行い、今日の練習を振り返ると共に、明日みんなに伝えることを確認していました。この積み重ねこそが、感動の創造と一体感の共有につながっていくのですね。
明日は全体練習が始まります。
昨日より今日 !
「時間の長さ」ではなく、「意識の深さ」を大切して、あと2日頑張ります。
明日は全体練習が始まります。
昨日より今日 !
「時間の長さ」ではなく、「意識の深さ」を大切して、あと2日頑張ります。