そのような中で、先日は校内授業研究会を行いました。
☝ 1年では宮田先生による国語の授業が行われました。授業では、24枚の単語カードを品詞別に分類することに挑戦しました。最初は班ごとに考えを出し合い、全員で協力して正解にたどりつきました。班の話し合いでは、どの班も単語カードを並べながら活発な話し合いが見られました。
2月4日は「立春」です。「立春」は二十四節気において、1年の始まりとされる日です。この候から暦は、新しい一巡が始まります。雪や氷が解けて、春を感じられる季節は確実に近づいています。
☝ 1年では宮田先生による国語の授業が行われました。授業では、24枚の単語カードを品詞別に分類することに挑戦しました。最初は班ごとに考えを出し合い、全員で協力して正解にたどりつきました。班の話し合いでは、どの班も単語カードを並べながら活発な話し合いが見られました。
「笑う」は動詞 「早い」は形容詞
「きれいだ」は形容動詞 「願い」は名詞
「はっきり」は副詞 「あらゆる」は連体詞
★なかなか難しいですね!
☝ 放課後には、先生たちも授業の振り返り研究会を行いました。「めあて」→「まとめ」→「振り返り」という授業の流れを大切にできたでしょうか?
だだ、生徒にとって一番人気はやはり「体育」の授業ですね。
☝ この日は、3年体育にお邪魔してみましたが、氷点下の体育館にあって、みんな楽しそうにバドミントンの授業を受けていました。
また、生徒にとって学校生活の楽しみと言えば、「給食」ですね!
☝ この日は、「伝説の赤猪岩カレー」「赤猪岩揚げ」そして「再活サラダ」と、南部町にある「赤猪岩神社」の伝説にちなんだ、地元特産品の「いのしし肉」をふんだんに使った給食でした。みんな、しっかり食べてパワーをつけました。
2月4日は「立春」です。「立春」は二十四節気において、1年の始まりとされる日です。この候から暦は、新しい一巡が始まります。雪や氷が解けて、春を感じられる季節は確実に近づいています。